top of page

2022年12月開催個展のお知らせ

更新日:2022年12月22日






YUMIMPO*展

❝yes 好き! 好き!❞


梯子woのぼった先、ma白な天井、MUSIメガネdeみつけた“yes”

この気持ち 好き! 好き!


~~~脚立を登ると、天井から虫眼鏡が吊るされている

それをのぞくと、真っ白な天井の小さなシミは「YES」という文字とわかる。~~~

ロンドンでジョンレノンが観た、オノヨーコの個展。 ふたりの出会うきっかけとなったこのインスタレーションを知った時、私にもあたたかな衝撃が走った。

その言葉は、新しいコトも、すでに自分の中にあるコトも、全てを肯定してくれる言葉になり、ただただ好きなコトを好きにつくっていいという励ましになった。


会期:2022年12/21(水)~12/29(木)

時間:11:00~20:00 (最終日17:00まで)

入場料:100円

作家在廊日時: 期間中常時

会場:デザインフェスタギャラリー原宿

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前3-20-2 EAST館 2F  201


会場はあまり広くありません。

ゆみんぽ1人で対応します。

また時間帯によって多くのお客様で混み合うことが想定されます。

その場合、感染防止対策の観点より人数制限をさせていただく可能性がございます。

予めご了承ください。

そのため休日のご来場を外す等、ご来場日時の調節にご協力をお願いします。

作品の中で、ゆったりお会いできたら嬉しいです。


引き続き、どうぞどうぞ あたたかくしておすごしください。

毎日ゆみんぽ会場に、11:00-20:00までおります。

飾ってある絵はすべて買うことができます

来られなくとも気になる方はコンタクトより「好き絵」でご連絡ください。

ぽ組が丁寧に対応します。


(↑YUMIMPO*デザイン、手染め手ぬぐい。好評につき、受注承ってます。2200円。)




(↑数量限定。すべて1〜2点ほど。くりおバッグ。3種類ほど。)



会場限定(好き好き描き)ーーーお客様のすきなものと、ゆみんぽの好きな花を組み合わせた、ハガキサイズのえ。

※お客様が他にいない時限定です。



↑KTの草花売ってます。

「大阪府在住のイギリス人と日本人の夫婦。

築150年の古民家にて自作薪ストーブで温まりながら近所に生えている植物を使いスワッグを制作。

2023年4月その住居で【BoBoBo(ボボボ)】というカフェギャラリーをオープン予定。

子供とニワトリが常にうろついている場所を目指す。

ボボボとはニワトリが仲間を呼ぶときに出す声。」


YUMIMPO*

2007年個展「my room~白の寝室~」にてデビュー。音楽に憧れ、ミュージッククリップのワンシーンの様な空間を創る。

2014年”全国ツアー”17会場を個展で周る。音楽フェスやブライダル、テレビドラマ等の装飾も手掛け、YAMAHAミュージック巨大壁画、リキテックス アートプライズ高橋瑞木賞、GEISAI # 16など受賞多数。本作は、今年5月 初の海外となるイギリスでの思いも胸に制作した絵画やインスタレーション、初個展よりの歴代作品たちも並ぶ。




-----協賛-----

株式会社 北 伸

ギャラリーもある確かな技術のすいどうやさん。YUMIMPO*の大きな絵画常設中。

ザザ中央館

地産の食から、スパやジム、宿泊まで、街中の憩いの場所。生まれ変わったザザ中央館へぜひ。


createSTORY合同会社

まちの小さな記帳代行屋さん。セミナーやイベントも承ります。


株式会社 吉田技匠

匠の技な家具屋さん。今回の個展のベンチも制作。

入江喜和

❝ままならない❞が愛おしい物語を紡ぎ出す漫画家。

まずは講談社漫画賞受賞作品「ゆりあ先生の赤い糸」を是非。

「たそがれたかこ」「おかめ日和」「のんちゃんのり弁」ほか。旦那さまも漫画家、新井英樹 。


高梨廣孝

名高きスクラッチモデラー。ヤマハ株式会社取締役、静岡文化芸術大学教授などを経て、六本木AXISにて個展「1/9の小宇宙」開催など。現在PARCFERMEにてコラム連載中。


加茂福史

会社の玄関にYUMIMPO*作品多数展示。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ASA清瀬

地域密着、町に愛されるアットホームな新聞屋さん。

今回の個展告知折り込みチラシを入れてくださってます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ぽ組応援団 のみなさま


◇special thanks◇


リキテックス 

イギリス発祥のこのキレーな絵の具達で描かせて頂いてます。


ぽ組


---------------

※敬称略



DMデザイン:桑田亜由子



Kommentarer


bottom of page